スタンドバイミー・気まぐれ白書 OP

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • TBSで放送していたドラマのOPです。この暴れっぷりがステキです。いいドラマだったのに、一部の意見で打ち切りになったそうです。志保美悦子さんもステキです。

Комментарии • 67

  • @みそグラたん
    @みそグラたん 4 месяца назад +10

    ホント大好き。小川範子ちゃん、志穂美悦子さん、のぶつかり合い、愛を感じました。いつも泣けてくる。ありが

  • @user-qo6gd2
    @user-qo6gd2 11 месяцев назад +5

    心のまま暴れるだけ暴れて清々しく傘を回して出ていく後ろ姿がすごく好きだった
    少女ならではの透明感もそこにあって昨今の若い子とは似ても似つかない
    絵本の中の1ページみたいなどこか神聖な雰囲気さえあるよね

  • @おいしいねビール-r9f
    @おいしいねビール-r9f 2 года назад +16

    この包容力、志穂美悦子さんにしか絶対に表現できなかった。伊藤四郎さんもステキだった。松田洋治さんも。
    素晴らしいドラマでした。

  • @岡本博人
    @岡本博人 3 года назад +13

    こういうドラマで人は学び成長するかも知れません。人の優しさが溢れてますね。見せかけだけの豊かさより人の繋がりが大事だとつくづく感じます。

  • @Jimmy_1985
    @Jimmy_1985 Год назад +3

    学校や大人に反発してる頃を思い出す曲です、どんなに良い子でも、心の中にはメチャクチャにしたい願望はあったはず。
    その頃の心に戻してくれる大切な曲です。
    涙が出ました。
    アップロードありがとうございました。

  • @kenchan6335
    @kenchan6335 4 года назад +26

    この時代の、毎週金曜日 夜9時からのTBS系のドラマは
    ほとんどが、面白いドラマだった。懐かしいな。この頃は 中学生でした。

  • @みそグラたん
    @みそグラたん 11 месяцев назад +5

    ホント青春だった

  • @brucelee2096
    @brucelee2096 6 лет назад +26

    小川範子が彷徨い歩いてて、志保美悦子がバイクで駆け付け、抱きしめた後の一言で小川範子の表情が変わるシーン、何度見ても泣けます。小川範子の表情が絶妙です🥺💕この頃のドラマは感動するものが多かったが、最近のドラマはつまらないので殆ど見てません。時代の流れとは言え寂しいですね。

  • @panda.4649
    @panda.4649 8 лет назад +36

    大好きなドラマでした。毎回泣いてました、ほんと名作ですよねぇ…

  • @うさぎたぬき-l3j
    @うさぎたぬき-l3j 6 лет назад +23

    大好きなドラマ。小川範子、大好きです。主題歌も好き。

  • @shaarijapan1928
    @shaarijapan1928 3 года назад +5

    いま見ても、おとさんが、涙を呑んで手紙が読めなくなる瞬間に、涙が溢れ出します。ありがとうって言葉の威力を痛感します。魔法な言葉。

  • @sanimaru2000
    @sanimaru2000 8 лет назад +30

    昔のドラマのOPってドラマのすべてを表現できるような世界観がありましたね。ヒロインの伸ちゃんのいらだちと、彼女が負けん気な少女である描写が部屋を出ていくとき、髪をかきあげ、傘をクルっと回すところで見事に表現されていますね。

  • @yamadamoichi2768
    @yamadamoichi2768 2 года назад +3

    伸ちゃんから見た大人達への目線、
    大人達から見た子ども達への目線、
    歳を重ねて見直せて、また感動…。
    TBSのロゴも懐かしいです!

  • @禎郡
    @禎郡 3 месяца назад +1

    懐かしい ‼︎
    光り輝いてる
    🫧バブル末期が近づいてる事など誰も気付かなかった頃の傑作 !!
    (^-^)

  • @鶴崎園子
    @鶴崎園子 7 лет назад +28

    この映像での小川範子さんはすごいなーと思い圧倒されました。カッコいいですね。

  • @ユキムラ-f9t
    @ユキムラ-f9t 8 лет назад +22

    名曲ですね

  • @sugimustjr
    @sugimustjr 15 лет назад +20

    初めてのツンデレ萌えはこれでした。
    このオープニングは最高。

  • @重松元樹
    @重松元樹 Год назад +3

    近所にこの頃の小川 範子さんそっくりな子がいて片思いでしたw 懐かしい

  • @tifalockheart5026
    @tifalockheart5026 8 месяцев назад +2

    小川範子好きだったぁ このドラマも……❗ 懐かしい

  • @自来也ガマブン太
    @自来也ガマブン太 6 лет назад +37

    このドラマで「ビーフストロガノフ」という食べ物を知った。

  • @sinnjinnrui
    @sinnjinnrui 14 лет назад +8

    高2の頃見てました。懐かしく好きなドラマです

  • @笛吹童子
    @笛吹童子 3 года назад +5

    タイトル:気まぐれ白書
    歌手:城之内ミサ
    作詞:城之内ミサ
    作曲:城之内ミサ
    編曲:重実徹
    夕立ちが過ぎたら 生まれたてのしずく
    木の枝をすべって 輝きだすよ
    いつでも約束を 勝手な言い訳で
    はぐらかす貴方に気持ちいつまでも晴れない
    てのひら渡る風の音
    運んだ言葉は “I'm sorry!”
    もう帰らないと ここまで来たのに
    I can't believe in you!
    ウソはキライ!
    I know I fall in love!
    気まぐれな告白
    雨あがり 私を包む
    優しさ信じたい気がした
    私のため息が 貴方に届く頃
    西の空 静かに 秋が始まる
    いつか振り返れば こんな想いなんて
    お互いに笑って 話出来る日がくるでしょう
    今しかつかめない気持ち
    大切にしたい “I'm sorry!・・・・・・”
    きまぐれな娘だと 貴方は言うけど
    I can't believe in you!
    ウソはキライ!
    I know I fall in love!
    揺れている瞬間
    もう一度 貴方に逢って
    ときめき想い出してみたい
    I can't believe in you!
    ウソはキライ!
    I know I fall in love!
    気まぐれな告白
    雨あがり 私を包む
    優しさ信じたい気がした

  • @swatdion
    @swatdion 7 лет назад +24

    名作なのに、打ち切りとは、寂しい限り。本当の価値があるものが認められないなんて。再放送もないわけですね。

  • @夕凪-w1w
    @夕凪-w1w 2 года назад +3

    大好きなドラマだったことは覚えてるけど、内容が思い出せない💦当時は10歳でした!

  • @令和のリアル電車男
    @令和のリアル電車男 2 года назад +1

    志穂美悦子さん、綺麗ですカッコイイ。

  • @lu-sann.3739
    @lu-sann.3739 8 лет назад +7

    これやってた頃はまだ生まれてないけど、なんか懐かしい感じがします、、、

  • @ミスターレイン
    @ミスターレイン 4 года назад +5

    斎藤洋介さんも出演されてましたよね。素晴らしい役者さんでした。ご冥福をお祈りいたします。

  • @flower6971
    @flower6971 3 года назад +2

    懐かしい……

  • @bsaamizu722
    @bsaamizu722 14 лет назад +26

    あぁ、これは懐かしいですね、観てました。
    個人的には小川範子さん、もっと評価されていい
    女優さんだと思うんですけどね。
    演技は当時から抜群に上手でした。
    今、こういう若い女優さんっているかなぁ。

  • @ayachanmilksoftcream3449
    @ayachanmilksoftcream3449 6 лет назад +8

    なぜ、打ち切りになったのだろう。私は最終回を見たな。思春期と今も気持ちが重なる。

  • @みそグラたん
    @みそグラたん 10 месяцев назад +1

    つらいとき、寂しいとき、苦しいとき😭🤮😢😮🫠🫠🫠🫠🫠そんな時このスタンド・バイ・ミー気まぐれ白紙観る😲もう100回は視聴してるかも。5話見終わってまた見るかってテレビを流してお風呂に入って出てからも途中から見てはそのまま寝落ちZz。_:(ꈍ﹃ꈍ」 ∠):_してる時もある。就労支援だから時間あったり。外出は、視線恐怖症、対人恐怖症で苦しいから🤮🫠🫠🫠🫠🫠いつでも外に出れる訳では無い。生きるのはつらいだから大好きな、小川範子ちゃんや、志穂美悦子さん、伊東四朗さん、松田洋治さん、オモロい役者さん大好きだからね😅そして、城之内ミサさんのOP themeがいい👍ね

  • @のん-x9w
    @のん-x9w 8 месяцев назад

    opで伸ちゃんがケーキをメチャクチャにしたりインクを撒き散らししても一切服を汚さなかったのは凄すぎますね‼️ 俺だったら喜んでケーキ食いますね‼️

  • @onikohankacho
    @onikohankacho 14 лет назад +14

    @bsaamizu722
    当時、小川範子は好きで見てました。
    日本人形みたいな顔で激しいキャラの演技をするコで、今で言えばまさしく
    「萌え」といった感じでした。美少女ブームのひとりみたいに入っていたけど、
    「他の美少女とはタイプが違うのに・・・」と違和感を感じていました。
    (後藤久美子や宮沢りえなど他はかなり洋風でしたので・・・他意はないです。)
    むしろこういう演技派の若手女優は彼女がルーツな気がします。
    ここから菅野美穂や池脇千鶴、宮崎あおいや井上真央、または志田未来へと
    つながっていったのではないでしょうか?
    全員萌え度合いが半端ないという共通点があるのは気のせいでしょうか?

  • @Dekatama100
    @Dekatama100 13 лет назад +5

    高3の2学期に再放送していたのを録画して見ていました。
    本放送時は小川さん中2だったんですよね。

  • @sinnjinnrui
    @sinnjinnrui 13 лет назад +12

    打ち切りだったんですか_?最終話まで見る限りではちゃんと完結してると思ってました。

  • @Puyan468
    @Puyan468 3 месяца назад

    親子ジグザグの次にやった短命のドラマだったけど、確か斎藤洋介を知るようになったのはスタンドバイミー1だった気がした。この当時の城之内ミサはTBSドラマの音楽や主題歌も欠かせなかったな🎵。

  • @Doigaki02
    @Doigaki02 14 лет назад +7

    えっちゃん・・・綺麗!!^^

  • @expressrapid3104
    @expressrapid3104 3 года назад +3

    なんか放送回数がやけに短かったのを覚えてます。
    打ちきりだったんですね汗
    なんでだろー。
    続編もスッゴい短かった気がする。

  • @ICEMAN049
    @ICEMAN049 4 года назад +2

    カラオケで歌いたいんだけどなぁぁ JOYSOUNDにないよ~~!!

  • @sanimaru2000
    @sanimaru2000 12 лет назад +7

    打ち切りになったんですか?当時、かなり好評で、結局パートⅡまでできたのに。。。。
    初めて知りました

  • @むっちゃん-e7z
    @むっちゃん-e7z 9 месяцев назад +1

    作者本人が歌ってる!😄

  • @松田泰史-h9c
    @松田泰史-h9c 6 лет назад +4

    第1話で長渕剛がゲスト出演してましたね。通りすがりのチンピラ役で(笑)

  • @MAXIM--sq2lk
    @MAXIM--sq2lk 5 лет назад +2

    このドラマは志穂美悦子さんが長渕剛さんと結婚する前の最後の主演ドラマだったような?

  • @本田譲治
    @本田譲治 5 лет назад +5

    今では放送できないね‼️

  • @阪急1300系野郎-t4b
    @阪急1300系野郎-t4b 3 года назад +2

    オープニングテーマを見て小川範子が勿体ない事をしてる

  • @斉藤順三-x5o
    @斉藤順三-x5o 4 года назад +4

    松田洋治さん駄目大学生役が似合ってました
    松田さんは同い年ですから
    後、伊東四郎さんの音さん役だったかな

  • @むっちゃん-e7z
    @むっちゃん-e7z 9 месяцев назад +1

    範子ちゃん、グレてる!😅

  • @みそグラたん
    @みそグラたん 11 месяцев назад +1

    学校で、虐められて帰ってきて、いつも、泣いて見てたっけ、このオープニング見たく暴れたかったっけ

  • @torajironekomura1464
    @torajironekomura1464 5 лет назад +3

    このドラマで志保美が伊東四朗を呼ぶ時の「オトサン」のイントネーションが不思議だった。鈍った役だったのかな?

    • @田中達久
      @田中達久 4 года назад +1

      志穂美悦子さんは岡山県の出身です。

  • @よけ-r9s
    @よけ-r9s 9 лет назад +11

    何で打ち切りになったの?

  • @panicgame1124
    @panicgame1124 4 года назад +8

    続編というかパート2みたいなのは高橋かおりさん主演で出てたんでしたっけ?

  • @山田一郎-m2m
    @山田一郎-m2m 4 года назад +7

    打ち切りではないです
    最初から5回完結で決まっていました

  • @江間泰夫
    @江間泰夫 5 месяцев назад +1

    😂

  • @きゅうべえJAPAN
    @きゅうべえJAPAN 7 лет назад +9

    おとさん

  • @くろくろ-h4r
    @くろくろ-h4r 18 дней назад

    当時を皮切りに城之内ミサしんにハマりましたー?

  • @ジュリアンパフェメインランドリーポチ

    80年後半の匂いプンプンした。
    それにしても、昔のキャストは八百屋のオヤジ、○○の母、太郎と出るんですね。
    後、斎藤洋介さん出てたんですか。

  • @rengitbatupahat4770
    @rengitbatupahat4770 7 лет назад +2

    what song name ? i just want full song

    • @tetsuosakurai6740
      @tetsuosakurai6740 7 лет назад +2

      城之内ミサ 気まぐれ白書 Misa Jyounouchi. 『Kimagure Hakusho.』

  • @ピーズモ
    @ピーズモ 5 лет назад +2

    (;_;)見つけた。。城之内さん

  • @秦文弘
    @秦文弘 6 лет назад +2

    RUclipsで、このドラマ始めて観た!なかなか良かった!